ソフト開発業の活用事例
うちは営業は不要だったから・・・
システム開発業、ソフトウエア開発業のお客様から、下記のような要望がございました。
「今までうちは営業は不要でした。なぜなら、実績を評価していただき、大手のメーカーから受託をしていましたので。
しかし、最近、案件自体も減ってきて困っています。新規開拓をしなければいけないのはわかっているが、営業はしたことないし、そもそも営業マンはいません。だから、ホームページを活用したいんだけど、どのようにしたら良いのかわからない・・・。
ホームページは、システム屋だけに、自分のところで作っていますが、マーケティングの視点ってどうすればいいの?本当にホームページから問い合わせがあるの?」
お客様は探しています
今、お取引している会社さんができないことをやってくれる会社を!
今、複数社に頼んでいる案件をまとめて面倒見てくれる会社を!
その後、お客様の要求に応えるように、ページを改善しました。
結果、今までホームページから問い合わせがなかったのが、毎月お問い合わせが入ってくるのです。
自社の強みを確認して、きちんと載せる。
お客様のご要望に応えるように、キーワードを設定する。
いかがでしょうか。御社のホームページは、マーケティング視点が入っていますか?
システムハウス・ソフトハウスの皆様、ぜひご相談ください。
ホームページを営業マンに すぐに動いてください